Showing 3 Result(s)
ピンクアイメイク
メイク

ピンクアイメイクは冬から春まで可愛い!初心者でも簡単なやり方は?

パッと目元を明るく見せてくれて、女性らしさも出せるのが、ピンクアイメイク。韓国メイクでもよく見かける「あざとかわいい」メイクにもぴったりなのが、ピンクのアイシャドウ。 でもやり方を間違えると腫れぼったい目にもなってしまいがち。ピンクアイメイク初心者さんでも出来る、オススメの方法とアイシャドウをご紹介します。 ピンクアイメイクのやり方 春も冬もピンクアイメイクは大活躍。ほんのり色づいてナチュラルな発色のピンクは、女の子らしさたっぷり。また、深みのあるピンクなら女っぽさを演出してくれます。デートメイクにもってこいな色味なんです。 目元に深みを出すくすみピンクや、ブラウンやベージュを合わせたピンクグラデーションのアイメイク、明るめのピンクベージュにラメピンクを重ねて爽やかな色合いにするなど、バリエーションは豊富! 簡単でオススメのピンクアイメイクをご紹介します。 ◾︎ベーシックで簡単な『+ブラウンシャドウ』 1.淡いピンクカラーをアイホール全体と下まぶたにのせる 2.二重幅にはブラウンのアイシャドウを塗る。 3.ブラウンのアイライナーペンシルでまつげの間を埋めたら、同じくブラウンのリキッドアイライナーで目尻にラインを引いて目元を締めます。 ピンクとブラウンを合わせることで肌馴染みしやすく、腫れぼったさを引き締めてくれます。 ◾︎おしゃれピンクアイ!『目尻のみに濃いピンク』 1.淡いピンクカラーをアイホール全体と下まぶたにのせる 2.二重幅にはブラウンのアイシャドウを薄くのせる 3.目尻側に『くの字』になるよう濃いめのピンクを入れます。下まぶたも目尻3分の1くらいに細くのせて。真ん中にはラメ感のあるピンクをのせて、境目をぼかしましょう。 3.ブラウンのリキッドアイライナーで目元を締めます。 メインカラーには、少し濃いめのピンクカラーをのせて!  目尻中心にピンクをのせることで、色っぽいメイクに仕上げることができちゃいます。 ◾︎ほんのり可愛い!『ピンクのアイライナー 』 1.ベージュかブラウンのアイシャドウまぶた全体にのせたら、ピンクのリキッドアイライナーを引きます。黒目の終わりのあたりから目尻まではまつげに沿って引き、目尻から先は跳ね上げてキャットアイ風に。 2.下まぶたのインラインにも、目尻3分の1くらいに細く引きます。 3.上から薄いピンクのアイシャドウをぼかす様に重ねて馴染ませます。 アイシャドウではなく、アイライナーにピンクを使って、ナチュラルピンクアイに。マスカラはブラウンを使えば、もっと馴染みます。 おすすめピンクアイシャドウ 人気の使いやすいピンクアイシャドウをご紹介します。韓国コスメが人気! ◾︎CLIO プロアイパレット シンプリーピンク ¥3,200 CLIO:https://cliocosmetic.jp/ これ1つでアイメイクが完成する、人気の高いクリオのプロアイパレット。このシンプリーピンクはどれも使いやすい色ばかり。薄いベージュピンクから濃いめのピンク、そして大粒ラメグリッターまで! 公式ホームページでオススメのやり方はこちら。 ①1番の『First hug』をアイホール全体にのせる ②5番の『Serendipity』を二重幅にのせ、涙袋にも薄くのせる ③7番の『Lucky you』を涙袋全体にぷっくり見える様のせる ④最後にまぶたの中央に4番の『Love jam』をのせてラメ感をプラス ◾︎ビーバイバニラ アイクラッシュ シマーシャドウ SPK02 スパークリング ピーチ ¥1,280 BANILA CO:https://www.banilaco.ph/collections/all しっとりと輝くパールが粉飛びせず、滑らかにフィットして立体的な目元を演出するシマーシャドウ!柔らかいクリーミータイプなので、初心者さんでも塗りやすくておすすめ。 滑るようにしっとりと柔らかく、軽い塗り心地なので、ベースとしても使えます。薄づきピンクなのにラメ感がしっかりあってかわいい! ◾︎CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 21 ストロベリーミルクモカ ¥780 …

Cream Cheek
メイク

キャンメイクのクリームチークが優秀!付け方とおすすめカラーは?

内側からほんのりわき上がるような、ナチュラルな血色感とツヤをたたえた肌が簡単にできちゃうのちプチプラで人気が絶えないキャンメイクのクリームチーク。 肌にピタッと密着し、トレンドのツヤ感のある頬に仕上げることができます。 チークだけではなく、リップやアイシャドウとして兼用で使える所もポイント! 同じアイテムを使うことによって統一感を出したメイクができるので、初心者さんにもメイクしやすいのが嬉しいですよね。 でもブラシで塗るパウダータイプと違って、まだ使ったことない人には塗りすぎて”おてもやん”みたいになってしまったり、難しいところも。 今回は詳しい塗り方やのせ方、タイミングなどと一緒に、人気のカラーをご紹介します。 キャンメイクのクリームチーク 肌なじみが良くふんわり仕上がるキャンメイクのクリームチーク。 付け方次第でナチュラルにもしっかりにも調整しやすいので、すっぴん風メイクにも、デートや女子会などのしっかりメイクの時にも、万能で使えちゃうんです。 CANMAKE クリームチーク ¥580(税抜) 塗った瞬間サラサラに変化する、クリームジェルタイプチーク 潤いたっぷりで、質感サラサラ。頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色。頬が自然に紅潮したような仕上がりに。 クリアタイプはリップとしても使えます。 クリームチークの使い方 でもクリームチークを使ったことない人にはどうやって肌にのせていいか、最初は戸惑いますよね。 肌馴染みがいい分、付けすぎちゃったらメイクが一気に濃くなっちゃうんじゃないか、取れないから大変なんじゃ…などなど。 もしくはいつも塗り方がワンパターンなので違うやり方を試してみたい、という方の参考にもなる塗り方や置く場所をご紹介します。 ◾︎手で塗る 1番テッパンなのは、手で塗ること。体温でクリームチークが溶けて塗りやすくなります。 まずは中指で取り、手の甲にのせて、頬にのせる量を調節して。 のせる場所を決めたら、ポンポンポンッ”とタッピングするように優しく叩きながらのせていきます。 そしたら、人差し指などチークをのせていない違う指で、境目の部分をぼかすように再びポンポンポンと叩いていきます。 こうすることでもし少し付けすぎてしまっても、肌と自然に馴染ませる事ができるんです。 ◾︎スポンジを使う 手で塗るのが不安な方は、スポンジで塗るのがおすすめ。 百均などでも売ってる三角形のスポンジの断面を使い、クリームチークをこすって適量をとります。 その断面を薄〜く少しずつ、頬に広めにポンポンとタッピングして調整していきます。 もし付けすぎたなと感じたら、何も付いていない断面で叩いて色を薄くして。塗り終わったら境目のラインを、何も付いてない面で叩いて馴染ませましょう。 ほんのりと色づく程度の薄塗りにしたい時にも使える塗り方です。 クリームチークを塗る場所 ◾︎定番、”ニコッ”と笑ったときに、一番高くなる頬の箇所に。 チークを塗る場所といえばここ!困った時は鏡に向かって笑いかけ、1番高くなっている場所を中心にくくると丸く入れます。 ◾︎目の下にのせてキュートに 目の下の高めの位置に入れると、”酔っ払った時”の様な、蒸気した感じが出せちゃいます。 もう一つの利点はクマも隠せてしまうこと! クリームチークを気になるクマよりも少し下にのせてみて。 クリームチークはツヤ感を出しながら肌に色味をプラスすることができるので、ツヤと色味の両方によって気になるクマを目立ちにくくしてくれます。 チークをのせるタイミングは? クリームチークは、パウダータイプとはちょっと違うタイミングでのせたります。 例えばパウダーファンデを使っている人は、下地で整えた後の肌にのせて下さい。 その後ファンデを薄く重ねると、素肌から蒸気した様な色合いに。 そこにまたうっすらと重ねる事で落ちにくくなります! リキッドファンデやクッションファンデを使っている人は、ファンデの後でOK。そのあとにパウダーを重ねる場合はチークの上ではなく、境目部分にパウダーをのせると自然な感じに仕上がります。 キャンメイククリームチーク おすすめ人気カラー 01 クリアレッド ジュワッとにじみ、数年前に人気を博したCL01クリアレッドカラーがやっぱり人気!ポッと上気したようなクリアなレッドカラーが自然な血色感を作ってくれます。 05スウィートアプリコット 上品で可愛いスウィートな色味。 美味しそうなアプリコットカラーを頬にのせたら、とてもキュートな雰囲気にしてくれて、アイドルの様な可愛らしさを出せちゃいます。 意外とどんな色味のメイクにも合わせやすいので、とても人気のカラー。 CL08 クリアキュートストロベリー 高発色カラーでその名の通り、ストロベリーみたいなレッド系の色味で、セクシーで大人っぽい雰囲気を醸し出してくれます。 …

foundation
メイク

乾燥する冬のファンデーションは?オススメの高保湿ファンデーション

もうすぐやってくる冬の凍える寒さ! その寒さからくる乾燥のせいで、ファンデーションが粉浮きしてパサパサ、化粧ノリが悪くなってすぐに崩れる…なんてメイクのトラブルが起きがちですよね。 外気の湿度が低下しエアコンの影響も受けやすい秋冬は、乾燥肌の人はもちろん、春夏はノーマル肌や軽いオイリー肌の人でもパサつきやすくなるので、保湿効果の高いファンデを使いましょう。 この冬オススメのファンデーションと、選ぶポイントをご紹介致します。 肌が乾燥してカサついていたりゴワゴワしていると、粉が浮いたりシワが目立ったり、そんな悩みが出てきがち。 そんな時は、保湿力の高いファンデーション選ぶ事が大切! ハリ不足、艶のなさなど、大人肌の悩みをしっかりカバーしてくれるオススメのファンデーションとは。 ファンデーション選びのポイント なんとなく「いつもリキッド」「パウダリーじゃなきゃ合わない」などとファンデーションを選ぶ前にテクスチャーを決めてしまってる人は、1度見直してみるのもいいかもしれません。 今はリキッドやパウダリー等の定番ものの他に、クッションタイプや美容液配合タイプなど、新たなテクスチャーのファンデーションが出ています。 オススメのファンデーションをご紹介する前に、それぞれの特性を再確認して行きましょう。 リキッドファンデーション:油性成分を液状化したもので、水の配合率がとても高い為、みずみずしいツヤ感のある仕上がりにする事が出来ます。 クリームファンデーション:リキッドタイプよりも油分・粉の配合量が多く、水分の蒸発を保護する油分・保湿成分の配合量が多い為、カバー力と保湿力は最強。 クッションファンデーション:韓国発祥の、スポンジにファンデーションがしみこまれているもので、付属のパフを使ってそれを肌にポンポンと広げて塗っていくもの。 リキッドよりも更に水分配合率が高い製品が多く、みずみずしさ・透明感・ツヤ感が出せる事が特徴。 カバー力はそれほど高くないものが多いですが、下地なしでつけられるので、時短メイクにもオススメ。 パウダーファンデーション:薄付きからしっかり目まで、塗り方でファンデーションの厚さを調整しやすい定番のパウダーファンデーション。水分は含まれない為、仕上がりはややマット気味ですが、初心者さんでも塗りやすいのがポイントです。 一般的に、ノーマル肌・混合肌の方はリキッドファンデーション、乾燥肌・ドライ肌の方はクッションファンデーション・クリームファンデーションでしっとりと仕上げるのがオススメです。 冬にオススメのファンデーション ♦︎クリームファンデーション部門 カネボウ ザ クリームファンデーション  全6色 各30ml ¥20,000(税抜) SPF15・PA++(オークルAのみSPF10・PA++) カネボウのファンデーションと言えば、その質の高さで有名。その中でも最高級を誇るファンデーションがこの冬登場! 最高級ラインカネボウ ザ エクセプショナルの「カネボウ ザ クリームファンデーション」は、仕上がりが“2段階で変わる”新感覚のファンデーション。ファーストタッチは、厚みを持たせて狙った部分をきちんとカバー。 隠したい部分をしっかりカモフラージュしてくれるのに、なじませていくと、肌に溶け込むように広がってすっと軽やかな仕上がりへと変化します。 ファンデーションの中には、水分代謝を高めるウォータークレスなど、最高級スキンケアの保湿成分を配合しているので保湿力も抜群です! RMS beauty クリームファンデーション 全4色 各30ml ¥6,500(税抜) まるでスキンケア肌を保湿するファンデーション。 ナチュラルコスメブランド・RMS beautyから、植物由来の保湿成分をたっぷり配合した、待望のクリームファンデーションが登場。 ファンデーションを塗りながら、肌そのものもケアしてくれるのは嬉しいですよね。 仕上がりは、ほんのりツヤ感を感じられるセミマットな質感。厚塗り感がなくなめらかな肌に整えてくれます。 ♦︎リキッドファンデーション部門 HAKU 薬用 美白美容液ファンデ 全4色 30g 各¥4,800(税抜) SPF35・PA++ 2019年上半期ベストコスメ総合ランキング1位! …

x
No Deposit Bonus